富士みずほ通信 今月の表紙−目次-マル得情報−写真館−絵画館−登山−周遊−温泉−歳時記−今昔 |
![]() |
||
情報源−過去総目次−リンク−ご挨拶−メール−プライバシーポリシー | |||
今年も師走になりました
テロ、そしてそれを口実にした戦争への危険
人間が作り出した狂牛病
「構造改革」に必要な「痛み」が襲い掛かる
なかなか物騒な21世紀の最初の一年も
後少しで終わろうとしています。
でもこの「痛み」本当に必要なのでしょうか
来年は穏やかで子供たちに未来のある
お話ができると良いですね
バックの絵は真写富士百図(明治31年刊、瑞穂通信所蔵)より甲府市からの富士
○12月の富士1: |
○12月の富士2: |
○清里から甲府の途中に見える富士1 |
○清里から甲府の途中に見える富士2 |
○2001年12月の野鳥:コサギ、カワラヒワ、カシラダカ? |
お詫び:多忙のため改定が遅れました。来月からは月初めに改定するよう努力します。