富士みずほ通信 今月の表紙−目次-マル得情報−写真館−絵画館−登山−周遊−温泉−歳時記−今昔 |
![]() |
|||
情報源−過去総目次−リンク−ご挨拶−メール−プライバシーポリシー | ||||
2004年4月霞の向こうの富士、そして桜と富士
|
||||||
![]() |
||||||
4月29日緑の日、快晴でした。左はその快晴の日、都庁展望室からの富士、矢印の先にぼんやり見えるんですが、分かりますか?。厳しいですね。都庁展望室の開場は午前9時半、きれいな富士山を見るのにはちょっと遅いんですね。6時とは言いませんが8時ぐらいに開くといいんですが・・・・ |
||||||
![]() |
||||||
右は出張途中の電車から撮った富士川からの富士。空中に浮遊しているようでした。やはり南側、雪が少ないですね。 |
||||||
![]() |
右:忍野4/18
左:富士ビュー同 下:吉田4/10 今年は良い土曜日でした。 |
![]() |
||||
![]() |
||||||
![]() |
||||||
桜とのショットは全て早朝なのと、やはり地元ですので、富士山もくっきりですが、こんなに近くても昼から午後にかけてはボーっとしちゃいますね。えっ!私じゃなくて富士山の容姿がぼけるんですよ。ところで面白いショットが撮れました。右のショットです。富士山と手前の山が丁度重なって見えたんです。小田急線からですが、新松田近くからでしょうか。 | ||||||