富士みずほ通信 今月の表紙−目次-マル得情報−写真館−絵画館−登山−周遊−温泉−歳時記−今昔 |
![]() |
|||
情報源−過去総目次−リンク−ご挨拶−メール−プライバシーポリシー | ||||
鳴沢高原の健康フルーツ ブルーベリーが食べ放題(40分500円) |
アクセス広域 |
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||||
目に良い果物として脚光を浴びているブルーベリーは北米の果物として有名だが、富士北麓の鳴沢村でもブルーベリー畑が広がっている。国道139号線を富士急ハイランドから西に進むと青いのぼりが目に付く。鳴沢村のブルーベリー園ののぼりだ。 直径1cm程度の真っ青なブルーベリーの実がたわわに実ったブルーベリー畑は野鳥から実を守るため全体がネットに囲われている。 木は低木で、大人より少し高い程度なので、小学生や幼稚園児でも自分で取ることができる高さだ。 口に入れると、やや甘ずっぱい果肉が口いっぱい膨らむ。大人なら数粒を一度にほおばることができる。熟した粒は皮のままでも全く気にならずに食べることができるので、数分でもちょっと小腹がたまる。 鳴沢村保育園の北側にあるブルーベリー畑は目の前に富士山が広がる絶景のロケーションで、さわやかな高原の夏を楽しむのに最高のスポットだろう。 |
||||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
||||||||||
ブルーベリーの花(5月末) 薄ミドリの実がつき(6月末) 色づき(7月初旬) 食べごろに完熟(7月末〜8月) | ||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
↑頁トップへ 富士北麓−瑞穂通信=富士みずほ通信 http://www.fjsan.net | ||||||||||