富士みずほ通信 今月の表紙−目次-マル得情報−写真館−絵画館−登山−周遊−温泉−歳時記−今昔 |
![]() |
|||
情報源−過去総目次−リンク−ご挨拶−メール−プライバシーポリシー | ||||
2011年晩夏 秋の気配の富士姿 |
||||||
![]() |
||||||
2011年晩夏、8月24日晩は今夏の異常気象の総決算のようなバケツをひっくり返したような大雨でした。明日は火祭り、今年も山じまいがやってきます。 6月の夏のような暑さ、7下旬の冷夏、8月下旬の長雨と予想を裏切る想定外の天候が続いています。9月はどうなることやらと先が思いやられますが、しょぼしょぼばかりもしていられません。 元気を出して行きたいものです。 こんな期待はずれの天候の中、8月24日朝つかの間ですが富士山がくっきりする天気に出会えました。 空には薄くスジ雲、気温は鳴沢6時17℃と肌寒く晩夏と言うより初秋の雰囲気でした。 そんな富士山ショットをお送りします。(写真は全て24日朝) |
||||||
![]() |
||||||
逆さ富士、雲も湖面も秋の気配の河口湖
|
||||||
![]() |
||||||
朝7時過ぎには早くも山頂に雲がかかり、つるし雲もくっきり
残念ながら天気はこの後急速に悪化、夜は大雨に(鳴沢) |
||||||
![]() |
||||||
静寂さを感じる大池公園湖畔(8月24日)
|
実りの秋ですね(富士吉田市農道公園)
|
|||||
↑頁トップへ 富士北麓−瑞穂通信=富士みずほ通信 http://www.fjsan.net | ||||||