富士みずほ通信 今月の表紙−目次-マル得情報−写真館−絵画館−登山−周遊−温泉−歳時記−今昔 |
![]() |
|||
情報源−過去総目次−リンク−ご挨拶−メール−プライバシーポリシー | ||||
2014年12月〜15年2月 富士山上空にもラブジョイ彗星 |
||||||||||
↓富士山上空に現れたラブジョイ彗星の一つ(鳴沢村) |
||||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
||||||||||
↓ 上の写真と同じ時に200mm望遠カメラでとらえたラブジョイ彗星 |
||||||||||
![]() |
||||||||||
ラブジョイ彗星は5個あるようですが、上の写真はそのうちの一つで、私たちが双眼鏡で見つけることができます。最初の写真は18mmレンズで撮影したものですが、拡大するとラブジョイ彗星が写っていました。 私は天体観測も天体写真も素人で始めたばかりですが、それでも撮影できるところにラブジョイ彗星の魅力がありますね。この彗星は次に地球に接近するのが1万年後だと言うことなので、私たちには今回限りの楽しみです。 |
||||||||||
↓12月29日のラブジョイ彗星 |
||||||||||
![]() |
||||||||||
左は12月29日夜10時39分鳴沢村からの撮影です。 富士山上空の円で囲んだ真ん中に青白くぼんやりと輝いているのがラブジョイ彗星です。 天体望遠鏡などの映像では長い尾が撮影されていますが、普通のカメラでは尾まで写りませんでした。 画像処理ソフトで拡大したのが画面右下です。 丁度富士山の真上にオリオン座がきています。 |
||||||||||
↓12月31日ラブジョイ彗星 | ||||||||||
![]() |
||||||||||
↓ 12月31日ラブジョイ彗星 |
||||||||||
![]() |
||||||||||
↓ 1月6日pm9:12ラブジョイ彗星:オリオンからだいぶ離れてきました。 |
||||||||||
![]() |
||||||||||
↓ 1月6日pm9時頃のラブジョイ彗星アップ画像です。(200mm望遠撮影) |
||||||||||
![]() |
||||||||||
ラブジョイ彗星は1月17日スバルの近くまで移動していますが、スバル周辺を撮影すると入っているようになり、探しやすくなっています。まだまだ楽しめる冬の夜空です。 | ||||||||||
↑頁トップへ 富士北麓−瑞穂通信=富士みずほ通信 http://www.fjsan.net | ||||||||||