富士みずほ通信 今月の表紙−目次-マル得情報−写真館−絵画館−登山−周遊−温泉−歳時記−今昔 |
![]() |
|||
情報源−過去総目次−リンク−ご挨拶−メール−プライバシーポリシー | ||||
観光案内書は最近のものでないと入手困難かも知れません。 最新改定2005.8.16 |
題名 | 発行所 | メモ | 定価 | 登録 |
---|---|---|---|---|
いい旅見つけたVol55 | RECRUIT | じゃらん臨時増刊号h15.1.16発行 | 400円+税 | 2002* |
絵葉書に見る交通風俗史 | JTB | 原口編著2002.1.1年発行平原健二コレクション | 1700円+税 | 2002* |
各駅停車全国歴史散歩山梨県 | 川出書房新社 | 版画に書かれた「火祭り」の絵が風俗画報から転載されている。S58発行 | 古書 | 2003* |
関東遊覧その日帰り | 金尾文淵堂 | 大正15年発行 | 古書 | 2002* |
汽車汽船旅行案内明治31年8月 | 庚寅新誌社 | 甲武鉄道時刻表復刻 | 古書 | 2002* |
ザやまなし(月刊誌) | 山梨日日新聞社 | 山梨県監修2002.7.1発行通巻206号 | 238円+税 | 2002* |
サライのりもの | 小学館 | 1996.4.6発行特急富士記事 | 古書 | 2002* |
三都中心名所の旅 | 新作社 | 大村著大正14年発行 | 古書 | 2002* |
JR時刻表2001 | 弘済出版社 | 8月号 | 1000円+税 | 2002* |
時刻表でたどる鉄道史 | JTB | 宮脇編著原口企画執筆1998年発行 | 1700円+税 | 2002* |
時刻表でたどる特急・急行史 | JTB | 原口隆行著2001.6.1年発行 | 1700円+税 | 2002* |
精進湖本栖湖 | 上九一色村 | 観光パンフレット | 無料 | 1998* |
信州るるぶ’01〜02 | JTB | るるぶ | 743円+税 | 2002* |
絶景富士 | 日本旅行社 | 地元のコンビニなどで販売 | 500+税 | 1998* |
小さな旅箱根・富士2001年版 | 成美堂出版 | 露天風呂100を各観光施設とともに紹介2000年4月1日発行 | 950円+税 | 2000* |
地形図でたどる鉄道史東日本編 | JTB | 今尾恵介著2000.3.1年発行「富士をめざす鉄路」として富士急などを取り上げている | 1700円+税 | 2002* |
鉄道旅行案内 | 博文館 | 鉄道院大正13年発行 | 古書 | 2002* |
鉄道旅行案内 | 博文館 | 鉄道省大正11年発行 | 古書 | 2002* |
特急列車 | 交友社 | 鉄道ファン増刊号昭和51年発行表紙に特急富士 | 古書 | 2002* |
西富士100の素顔 | 東京農大出版会 | 農大の施設が西富士にあるので出版された本だが、富士山百科となっている。2003.10.1発行 | 1600円+税 | 2004* |
日本案内記関東篇 | 博文館 | 鉄道省昭和5年発行 | 古書 | 2002* |
日本案内記中部篇 | 博文館 | 鉄道省昭和14年発行 | 古書 | 2002* |
日本の鉄道車両史 | グランプリ出版 | 久保田博著2001.3.21発行 | 2500円+税 | 2002* |
箱根と富士北麓 | 現代旅行研究所 | 新しい旅2:旅行作家塾H6発行 | 1500円 | 1997* |
箱根・富士’98 | 昭文社 | マップルマガジンA10 | 733+税 | 1998* |
箱根・富士・駿河 | 山と渓谷社 | 歩く地図S8/1999年改定7版 | 951+税 | 1999* |
富士 | 実業之日本社 | ブルーガイドパック12 | 880円+税 | 1997 |
富士五湖・甲府 | 昭文社 | 旅王国17(1997年2版5刷) | 1214円+税 | 1997* |
富士五湖・山梨 | リクルート | じゃらんガイドブック02−03年版2002.4.26発行 | 714円+税 | 2002* |
富士・富士急ハイランド・清里・甲府 | 昭文社 | マップルガイド19(1996年1版3刷) | 903円+税 | 1997* |
富士山 | JTB | 97〜98るるぶ富士山 | 733円 | 1997* |
富士山 | JTB | 00〜01るるぶ富士山 | 743円+税 | 2000* |
富士山 | JTB | 01〜02るるぶ富士山、るるぶ情報誌中部13 | 743円+税 | 2001* |
富士山 | JTB | 02〜03るるぶ富士山、るるぶ情報誌中部13 | 762円+税 | 2003* |
富士山散策絵図 | アトリエ77 | 村松昭散策絵図シリーズ15、1999年6月初版 | 1200円+税 | 2000* |
富士山360° | 静岡新聞社 | 静岡&山梨ぐるぐるマップ2004.9.28発行 | 680円+税 | 2005* |
富士山富士五湖 | 昭文社 | マップルマガジン2000-01年版 | 743円+税 | 2000* |
富士山富士五湖 | 昭文社 | マップルマガジン2001-02年版 | 800円+税 | 2001* |
富士山富士五湖 | 昭文社 | マップルマガジン2002年版 | 800円+税 | 2002* |
富士山富士五湖 | 昭文社 | マップルマガジン2003年版 | 800円+税 | 2003* |
富士山富士五湖 | 昭文社 | マップルマガジン2004-05年版 | 800円+税 | 2004* |
富士山富士五湖 | 昭文社 | まっぷるぽけっと'03年版 | 476円+税 | 2003* |
富士山富士五湖'03 | 昭文社 | マップルマガジン'03年版2003.2.4 | 800円+税 | 2003* |
富士山・富士五湖・御殿場・富士宮'02-03 | JTB発行 | るるぶ情報版中部13 2002.7.1発行 | 762円+税 | 2003* |
富士山・富士五湖・御殿場・富士宮'03-04 | JTB発行 | るるぶ情報版中部13 2003.7.1発行 | 762円+税 | 2004* |
富士山・富士五湖・山梨 | JTB発行 | アイじゃぱん22 2000.8.1発行 | 950円+税 | 2001* |
富士山・富士五湖・山梨'03 | JTB発行 | アイじゃぱん22 2003.2.1発行 | 950円+税 | 2003* |
富士山・富士五湖・山梨 | JTB発行 | アイじゃぱん22 2004.3.1発行 | 950円+税 | 2004* |
富士と五湖周辺 | 日本旅行社 | 一目でわかる情報ガイドマップ2001.8入手 | 400円+税 | 2001* |
富士北麓 | スポーツジャーナル | 現地で役立つエリアガイドブック9安くてコンパクト、内容も良い(発行日が分からない) | 362円+税 | 2000* |
富士北麓 | カントリープレス | ガイドのとら、安くてコンパクト、内容も良い(発行日が分からないが記事はH15.7.1現在とあり)吉田のうどんやさんマップは詳しい、河口湖など周辺のうどんやさんも欲しい | 362円+税 | 2003* |
富士北麓観光開発史研究 | 学文社 | 内藤嘉昭著2002.3.10発行 | 2300円+税 | 2002* |
富士のあるくに | 郷土をよくする会 | 昭和32年発行静岡県の産業と観光 | 古書 | 2002* |
富士の見える風景絶景25選 | JTB | 伊豆箱根るるぶ’01 2000.12.1発行 | 800円+税 | 2001* |
古写真で見る街道と宿場町 | 世界文化社 | 児玉幸多編著2002.11発行 | 3800円+税 | 2002* |
明治鉄道物語 | 筑摩書房 | 原田勝正著1983.10.30発行 | 古書 | 2002* |
山中湖河口湖富士山麓'02 | JTB | るるぶ2002 | 762円+税 | 2002* |
山中湖河口湖富士山麓'03 | JTB | るるぶ2003.3.1発行 | 762円+税 | 2004* |
山中湖河口湖富士山麓'04 | JTB | るるぶ2004.3.1発行 | 762円+税 | 2004* |
山中湖ダイヂェスト | 山中湖観光協会 | 杉浦編集昭和29年発行 | 古書 | 2004* |
山中湖富士北麓 | JTB | るるぶ98 | 733円+税 | 1999* |
山中湖富士北麓 | JTB | るるぶ2000 | 762円+税 | 2000* |
山梨観光ガイド98’99 | NTTメディアスコープ | 山梨県観光キャンペーン推進協議会 | 1000円+税 | 1999* |
山梨・富士五湖 | RECRUIT | クチコミじゃらん03-04年版、昭文社発売、H15.5.25発行 | 819円+税 | 2003* |
山梨&富士と五湖 | 日本地図観光社 | 天祥庵においてあった | 600円 | 2004* |
リゾートかわら版富士山大特集 | かわら版 | 地元のコンビニなどで販売 | 476+税 | 1998* |
るるぶ箱根伊豆富士'02-03 | JTB | ドライブ情報2002.5発行 | 905円+税 | 2002* |
るるぶ富士五湖山梨清里'02 | JTB | ドライブ情報2002.3発行 | 857円+税 | 2002* |
旅費と費用概算 | ジャパン・ツーリスト・ビューロー | 昭和6年発行 | 古書 | 2002* |
旅程と費用 | JTB | S36.12.1 | 古書 | 2003* |
旅程と費用 | JTB | S35.2.1 | 古書 | 2003* |
旅程と費用 | JTB | S28.9.1 | 古書 | 2003* |
○富士山あれこれ目次へ |
↑頁トップへ 富士北麓−瑞穂通信=富士みずほ通信 http://www.fjsan.net