富士みずほ通信 今月の表紙目次-マル得情報写真館絵画館登山周遊温泉歳時記今昔
歴史と自然野鳥山野草木-なんでも館吉田うどんクイズ富士山検定考ショッピング(広告)

情報源過去総目次リンクご挨拶メールプライバシーポリシー
雁の穴の野鳥たち(鳴き声は山梨日日新聞社発行の「山梨の野鳥」から引用した)

イカル

山中湖で群れをなして良く見られる鳥。

鳥の本によると「キィーコーキー、キョコ、キー」などと書かれているが、鳥の鳴き声を文字にするのは難しい。

ウグイスよりも大きな声で聞こえる。

雁の穴周辺の林の中では殆ど声だけ聞こえる。

下の写真は雨上がりの後、水溜まりに来たところを偶然撮れた。

山中湖と忍野との間の山林で見た時は数十匹で低い木を渡り歩いていた。

アカハラ

車で林道を走っていると道端から急いで逃げ出す鳥がいる。このアカハラだ。

セキレイと同じように、少し離れて待っていると、また路上に出てくる。

少し近づくと、逃げる。セキレイほど近くには寄れない。

「キョロン、キョロン、チィー」と鳴くようである。

野鳥のCDで鳴き声を確かめると、雁の穴で録音した声には入っていなかった。

この写真は、東富士五湖道路から雁の穴入り口までの間の道で撮った。

ウグイス

誰でも知っているが、その姿を見ることはまれな鳥である。

左の写真は河口湖で撮影したもので、雁の穴のウグイスではない。

この枠内の写真が雁の穴で撮ったものだがウグイスかどうかはっきり分からない。

ウグイスの姿を見るには、背丈ほどの植林に行くと、なぜか松の芽の上で胸を膨らませて鳴く姿を見ることが出来る。

「ホーホケキョ」とか「ケキョケキョケキョ」と鳴く

ツグミ

右の写真はツク゛ミだ。

ツグミは市街地の周辺でも良く目にする。

「ピョロン、ピョロン」「キョッキョッ」と鳴くそうである。

これも雁の穴で撮った写真だが、多くの鳴き声の中でツグミの鳴き声を聞き分けることは出来なかった。写真を撮ってみて、いることが分かったような次第だ。

コゲラ

左の写真はコゲラだ。

水飲みに来たコゲラだが、撮れたのはこの1枚だ。ボケているがご容赦願いたい。

コゲラは「ギィーギィー」と鳴く。木の中間ぐらいの高さを横歩きのようにサッサッと移動するので、見つけやすい。しかし、高いのと遠いのとで、なかなかアップで撮れない。

他にも過去に何枚か撮ったものがあるが、みんなボケている。

再挑戦である。

この他にシジュウカラ、エナガ、アカゲラ、ノスリなどたくさんの野鳥がいる。声だけなら野鳥のデパートのようなものだ。飛び渡る姿は良く見掛ける。しかし、写真はなかなか撮れない。

それだけに撮れた時は嬉しいものである。

皆さんも見た時、聞き分けた時の感動を身近な野鳥で味わってみてください。

(左列のウグイスを除いてすべて2001年7月雁の穴で撮影)
2001年8月目次へ ・・・・・・・野草富士へ雁の穴目次へ

↑頁トップへ        富士北麓−瑞穂通信=富士みずほ通信 http://www.fjsan.net